2019/02/16(土)
カテゴリー:慢性腰痛
【慢性腰痛専門】Privatesalon mikke 六本木
院長の 舟本です。
いつもブログをご覧頂き
本当に有難う御座います。
本日も皆様の
腰痛
改善に対するヒントやアイデアを
お話しします!
身体を温める必要性 Vol,3
昨日までのお話で
・血液は熱エネルギーを産生する代謝と密接に関連
・熱エネルギーを全身に運び体温を維持する重要な役割
続きはこちら»
2019/02/15(金)
カテゴリー:慢性腰痛
【慢性腰痛専門サロン】
Privatesalon mikke 大森
院長の舟本です。
本日もブログをご覧いただき
本当に有難うございます。
本日も引き続き
身体を温める必要性vol.4ニヒヒ!!
今回もまた
血・ち
のお話です。
血液は120日で入れ替わると言われていて
1日に約20ccが作られて
汗
や
尿
に混じり出
続きはこちら»
2019/02/13(水)
カテゴリー:腰痛
実は・・・
腰痛の原因は85%が
不明なのです!!!
いきなりですがW
【慢性腰痛専門】Privatesalon mikke
院長の舟本です。
本日もブログをご覧いただき
本当に有難うございます。
国の医療機関でも発表していることなんですが
腰痛の原因は
約85%が非特異的腰痛(原因が特定し切れない腰痛)
残りの15%が特異的腰痛(ヘルニア
続きはこちら»
2019/02/10(日)
カテゴリー:院長ブログ
本日もブログをご覧頂き
本当に有難う御座います。
本日から
身体を温める必要性シリーズ!!!!
をいきなり始めます。
シリーズ開始
配信していきたいと思います
先ずは私たちの身体の中に流れている体液の要の要!
血液について
血液は体重の約8%を占めます
全身を1巡するのに約1分。
血液をキレイにし、流れを良くするよう心掛ける事は冷えを防ぐための
続きはこちら»
2019/01/04(金)
カテゴリー:院長ブログ
皆様 2019年
新年あけましておめでとうございます。
本日もブログをご覧いただき有難う御座います。
港区六本木
“慢性腰痛専門”Privatesalon mikke 六本木店
院長の 舟本です。
これから皆様の慢性腰痛に対するお悩みや、不安の解決に役立つ情報をどんどんお届け出来たらなと思います。
よろしくお願い致します。
続きはこちら»