2022/05/22(日)
みなさんこんちは
本日もブログをご覧いただき
本当にありがとうございます。
本日のブログでは
『姿勢の話』
をお話ししています。
http://mikkeblog.com/2022/05/22/%e4%bb%8a%e6%9c%88%e3%82%82%e9%a3%bd%e3%81%8d%e3%81%9atrekking/
↑こちらをクリック
本日も最後までブログを
続きはこちら»
2022/05/05(木)
みなさんこんにちは!
今日は祝日です。
舟本まさみです。
先日、友人が歯医者の帰りに
歯医者さんからの頂き物を持ってきてくれました。
その歯医者には共通の友人が働いていて
患者さんからの差し入れを食べきれないからと持ってきてくれました。
何を頂いたかというと
『手作りのお惣菜』
「えっ!お惣菜作って歯医者に持っていくんだ!」
私の感覚だと
自分で作ったお惣菜はとても深
続きはこちら»
2022/04/18(月)
『三脚と脚の共通点』
みなさんこんにちは!
本日もご覧頂きありがとうございます。
人間が無意識にできる行動の基礎の基礎
『歩行』
私の腰痛専門整体サロンにいらっしゃる
腰痛でお悩みの方の多くが
足を正常に使えていません。
足というのはとても多機能で
通常時でも仕事がとても多い部位です。
地面と人との唯一の接点が『足の裏』になりますが
足の裏は、地面
続きはこちら»
2022/04/11(月)
みなさんこんにちは!
ここ何日か
春日和で過ごしやすいですね🌸
先週末はトレッキングをしに山へ行きましたが、花粉が元気に飛んでいて
まぶたがやられてしまいました😫
今は目を開けているのが大変です😂
最近は積極的に体を動かしています🧘♀️
何故ならば
去年よりも基礎代謝が500gも下がっていたんです😱
そりゃそうだわ!
気付けば私もアラフォーです。wao!!
続きはこちら»
2022/04/04(月)
カテゴリー:慢性腰痛
『シドニー大学の調査結果では日本人の成人が平日に座っている時間は世界でもトップの7時間ということがわかりました🙀』
みなさんこんにちは!
改善整体サロンmikkeのフナミです。
いきなりなんですが
みなさんは座り続けることでの健康リスクってご存知ですか?
長時間座り続けることで
・血流や筋肉の代謝低下
・心筋梗塞
・脳血管疾患
・糖尿病
・がん
な
続きはこちら»
2022/03/27(日)
こんにちは!フナミです😀
本日のお話は
【現代の小学生の20%に足に何らかのトラブルを抱えている】
という内容になります。
ーーーーーーーーーーー
現代では大人だけではなく
子供の運動不足がとても問題となっています🙈
その上コロナの影響もあり
ここ2、3年は外で遊びたくても遊べない😢
結構深刻な問題となっているようです。
成長期に適度な運動量が保てないと、骨
続きはこちら»